TBSが社運を賭けたといわれる、SMAPの香取慎吾さん(32)主演のドラマ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」。
しかし、その結果は見事な惨敗で、TBSは頭をかかえているとか。
しかも、その惨敗が響き、予定されていた木村拓哉さん主演でヒットしたドラマ『MR.BRAIN』の続編が正式にNGになってしまったというのです。→ Ranking
にほんブログ村 芸能ブログ
『こち亀』惨敗で消滅した『MR.BRAIN』続編
『こち亀』の視聴率は、計8回の平均でわずか8.9%でした。
こち亀 視聴率の推移
→ Geinou Ranking
→ Uwasa Ranking
→ StarBlog Ranking
(以下引用)
「番組1本当たりの制作費は約4000万円。
しかも毎回、ビートたけし(62)をはじめ、加山雄三(72)など豪華ゲスト陣が出演した。
死に体と言われるTBSにしてみれば決死の覚悟で臨んだドラマ。
SMAPの稲垣吾郎(35)や最終回のトリとして木村拓哉(36)まで投入したのに、視聴率は下げ止まらなかった」(関係者)
関係者が落胆するのにはもう一つ理由がある。
「木村主演で話題になったドラマ『MR.BRAIN』のパート2が正式にNGになった。
こち亀の最終回は『MR――』で木村が扮した九十九龍介が出演し、秋からの新ドラマにつなげる予定だった。
8月に出演シーンを撮った時までは可能性があったのですが…」(事情通)
(以上引用 東スポ)
キムタクサイドが『MR.BRAIN』の続編を断ったのは、表向きは10月から映画『宇宙戦艦ヤマト』の撮影に入るためとされていますが…。
(以下引用)
「実際はTBSに愛想を尽かしたから。なりふり構わない視聴率偏重主義に激怒している」(芸能プロ関係者)
(以上引用 東スポ)
いまドラマは続編が流行とか。
過去にそれなりの実績を残したドラマの続編ならそれなりの視聴率が見込めるからなのだそうです。
現に、今年の秋ドラマは続編が多数制作されています。
秋クール放送予定のドラマ一覧
→ Geinou Ranking
→ Geinou Ranking
→ StarBlog Ranking
映画化の噂もあったのに…
『MR.BRAIN』については、元々あのドラマだけでは制作費を回収することができず、すでに映画化まではスケジュールに入っていると報じられていました。
ドラマ撮影終了後、即映画の撮影に入り、公開は正月予定などと報じられていましたが…。
映画『宇宙戦艦ヤマト』の撮影が公式に発表されましたし、『MR.BRAIN』は映画の予定も流れてしまったのでしょうか。
⇒MR.BRAIN ドラマだけでは制作費を回収できない厳しい現実
⇒森雪役沢尻エリカの代役は黒木メイサに内定!?迷走する実写版「宇宙戦艦ヤマト」
その上で続編まで拒否されたとあっては、TBS側もまさに踏んだり蹴ったりですね(^^;)
あのドラマ、豪華な出演陣といいセットといい、おカネかかってそうでしたもんね。
TBSもいい加減、自局のあり方を根本的に見直したほうがいいんじゃないでしょうか。
なりふり構わない視聴率偏重主義のわりに、ちっとも視聴率が上向いてない気がしますが。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
秋クール放送予定のドラマ一覧
こち亀 視聴率の推移
市川海老蔵 MR.BRAINのギャラを自ら暴露!キムタクと同額だった?
木村拓哉、赤西仁、亀梨和也がドラマで共演!制作費なんと3億円!
木村拓哉(SMAP) 過去の噂まとめ
↓今日の記事がおもしろかった!という方は、↓
↓こちらで応援クリックしていただけると管理人が喜びます(^▽^)↓
【本日の気になるニュース】
◆平井理央アナがフリー転身準備!?結婚目指してまっしぐら!
→ 人気ブログランキング 20位 エンタメ裏Maxさん
いまフリーになるのも厳しそうですが…
◆イメチェン失敗 水嶋ヒロが変顔披露!【画像】
→ 人気ブログランキング 10位 芸能ニュースAM2さん
モノマネ、意外と似てますねw
コメント
MR.BRAINって何だかんだでその時のドラマでは最高の視聴率だしてたよね
続編みたいなぁ
実写版ヤマト作るのってTBSですよねぇ?
ドラマのTBSと言われた時代はホームドラマが主流だった。
フジのように古い作品を掘り起こす方法もあると思う。