6月26日に最終回を迎えるドラマ『タンブリング』(TBS系)。
イケメン勢ぞろいのこのドラマ、毎回銭湯での入浴シーンがありました。
ファン垂涎のこのシーン、実は女湯を使って撮影されていたのだとか。
山本さんらの撮影後に、同じお風呂に入浴できたラッキーなファンもいたそうです。→ Geinou Ranking
にほんブログ村 芸能ブログ
『タンブリング』のロケ地となったのは、神奈川県内の創業80年以上になる立派な破風造(はふづくり)の銭湯。
この銭湯の女湯の脱衣所には、山本裕典さん(22)のサイン入りTシャツが飾られているそうです。
タンブリング ロケ地ガイド
→ Geinou Ranking
→ StarBlog Uwasa Ranking
→ Geinou Ranking
(以下引用)
「実はあの撮影は富士山の絵がある女湯を使っていたんですよ。
撮影は全部で4回。
最初はお湯を使って撮影していたんですけど、のぼせちゃうから途中からは水に入れ替えて撮影。
湯気はガスで煙だけ出して、お湯のように見せていました」(テレビ局関係者)
まさか、撮影現場で見えちゃうってことはないの?
「いやいや見えませんよ(笑い)。
みんな仁王立ちになって前バリしてましたからね。
しかも、前バリの上から肌色の裸に見えるパンツ履いてましたよ。
途中からはみんな慣れた手つきでキャッキャッとはしゃぎながら前バリしてました」(前出・テレビ局関係者)
(以上引用 女性セブン)
秋元康、前田敦子に「山本裕典と別れろ」モー娘。より低い給料事情と男性問題!
→ Geinou Ranking
→ Geinou Ranking
→ StarBlog Uwasa Ranking
そんな中、撮影のムードメーカーとなっていたのが、賀来賢人さん(20)でした。
(以下引用)
「銭湯で撮影中に、
“なんだか臭うぞ”
ってことがあったんですよ。みんな、
“くせえ、くせえ!誰だ?”
って大騒ぎになったら、賀来くんがニヤッて笑い出して・・・・。
みんな大爆笑でしたね」(前出・テレビ局関係者)
(以上引用 女性セブン)
この銭湯の撮影には、ファンの女性が100人近く集まったこともあったのだそうです。
そのときは、こんなできごとも…。
(以下引用)
「撮影が終わった後に、お風呂にはいらせてもらったことがあるんですよ。
山本くんが髪を染めていた色が落ちて、お湯が赤くなってたらしくて、最初は断られたんですけど、
“むしろそっちのほうがいい”
って思って
“1000円でも2000円でもいいから”
ってお願いしてはいっちゃいました(笑い)」(ファンのひとり)
(以上引用 女性セブン)
あえて女湯で撮影って面白いですね。
撮影の間は役者さん以外は入れないのでしょうから、どっちで撮ったっていいんでしょうけど。
富士山の絵が女湯にしかないんでしょうか。
この『タンブリング』、TBSはおそらく、第2のROOKIESにしたかったんでしょうけど、視聴率は伸び悩んで、というかものすごく右肩下がりになっちゃいました。
特に前回の放送は裏で『2010 FIFAワールドカップ 日本×オランダ』が放送されていた影響で、なんと視聴率4.0%という厳しい結果に終わっています。
最終回は多少盛り返せるのでしょうか。
タンブリング ロケ地ガイド
秋元康、前田敦子に「山本裕典と別れろ」モー娘。より低い給料事情と男性問題!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
↓今日の記事がおもしろかった!という方は、↓
↓こちらで応援クリックしていただけると管理人が喜びます(^▽^)↓
山本裕典、賀来賢人のブログはこちら
【本日の気になるニュース】
◆日本代表GK川島がゲイ雑誌に!世界中のゲイから「優しく慰めてあげたい」と大人気!
(エンタメランキング)
◆加護ちゃん何を思ったのか、今度はハワイに移住を決意したことを報告・・・ファンからは冷たい反応
(ニュース30over)
◆実は3D表示が可能なGBAが一台だけ存在した
(DS PSP初心者用講座)