島田紳助さんの引退騒動が後を引き、テレビでは現在も穴埋め番組がそこかしこで放送されています。
TBSでは、9月6日、本当なら『紳助社長のプロデュース大作戦』が放送されるはずの時間帯に『世界の恐怖映像最強版~絶叫度100%!ベストオブベスト~』が放送されていました。
この番組で、とんでもないヤラセが発覚しました。
8月に放送されたある番組と、出演者の面子から衣装からセットまでまったく同じで、スタジオトークさえも使いまわしだったというのです。→ Ranking
『本当に存在する 投稿!恐怖 心霊動画』怖いのは苦手・・・
にほんブログ村 芸能ブログ
9月に放送された『世界の恐怖映像最強版~絶叫度100%!ベストオブベスト~』(以下、「9月版)と内容が告示していたのは、8月4日の『スパモク!!』で放送された『世界の恐怖映像2011~超コワい絶叫動画40』(以下「8月版」)です。
どちらも、素人が偶然撮影してしまった心霊現象映像を見せるという内容。
その映像を見たスタジオの芸能人が「キャー」という派手なリアクションをするというバラエティ番組です。
今日発売のアサヒ芸能さんは、この2つの番組を視聴し、比較してみたそうです。
すると、「9月版」で放送された恐怖映像50本の半分以上が「8月版」で放送されたものと一致したのだとか。
一応、「9月版」は、過去4年間に放送された恐怖映像のベスト版、という位置づけだったので、同じ映像が使いまわされていてもまあ問題はありません。
しかし、この2つの番組には他にも問題があったのです。
(以下引用)
さらに本誌は両番組の再生を続けて目を丸くしてしまった。
なんと、スタジオにいる司会者、ゲストのメンツが同じなのだ。
それだけではない。
衣装にセット、全て一緒だ。
いや、「8月版」のスタジオトークまで「9月版」で流用している。
(以上引用 アサヒ芸能)
つまり、まったく同じ番組を焼きなおして別番組のように見せかけて放送していた、ということです。
まったく同じものをゴールデンに再放送すると見栄えが悪いから、体裁だけ別番組に見せかけた、というところなのでしょう。
しかも、その手口は実に巧妙だったようで・・・。
(以下引用)
「9月版」では46位にランクされた恐怖映像が終わったあとでスタジオにカメラが切り替わる。
そこで、司会者の「雨上がり決死隊」の宮迫博之(41)がおびえながら、
「こんなもん司会できるかっ!」
と叫ぶ。
まったく同じシーンが「8月版」にも36位の恐怖映像後にある。
ところが、「8月版」で宮迫がおびえているのは、「ブラッディーメアリーの呪い」という海外の恐怖映像。
一方、「9月版」では「恐怖のエレベーター」という日本で撮影された恐怖映像である。
つまり、「8月版」の司会者、ゲストのリアクションを、「9月版」では前後のつながりを無視して編集、さもスタジオ収録をしたかのような臨場感を強引に演出して見せているのだ。
(以上引用 アサヒ芸能)
これはヒドイ。
ヤラセというより、完全な捏造ですよね。
こういった編集は、「9月版」にはそこかしこにあったそうです。
「8月版」で放送されなかった恐怖映像についても、右隅にワイプで「8月版」のゲストの表情を差し込んでおり、何かしゃべっているように見えるものの、そのトーク音声はカット。
「キャー」と叫ぶところだけがタイミングぴったりで使われていたとか。
つまり、その映像を見て怖がっているように見えるゲストのワイプ画像は、まったくのウソだったわけです。
この件についてTBSに問い合わせると、
「番組の制作過程に関するご質問にはお答えしておりませんので、回答は控えさせていただきます」
との回答だったとか。
代わりに、あるTBS関係者がこんな証言をしています。
(以下引用)
「この時間帯は10月の改編期まで急ごしらえの特番が3週間は続く予定です。
その1発目の『恐怖映像』は放送前から局内では
『あんなつくりで大丈夫なのか?』
という声も上がっていました。
でも、視聴率は皮肉なことに、最後の『紳助プロデュース』の8.4%を超えて10.4%でした」
(以上引用 アサヒ芸能)
島田紳助引退も視聴率さほど変わらず 大物のリストラ進む可能性→ Geinou Ranking
島田紳助引退も視聴率さほど変わらず 大物のリストラ進む可能性→ Geinou Reading
なんともまあ・・・。
視聴者も、紳助さんの後釜を誰が務めるのかというところに興味しんしんですからね。
今は何を流してもある程度の視聴率取れるんですよ、きっと。
問題は、紳助さんの後釜が本決まりした後に視聴者がついてくるかどうか、というところですよね。
しかし、こんなことばっかりしてるから視聴者がテレビから離れてしまうんでしょう。
TBSは、最近フジテレビとの比較からかネットでの評価がやや上がり気味でしたけど、やっぱりTBSはTBSだったというところでしょうか。
しかもこれ、まだ1発目だそうですから、似たような急ごしらえ特番がしばらくは続くということです。
さすがに、同じ素材をもう一度使いまわした恐怖映像特番はもうやらないと思いますけど・・・やりませんよね?(^^;
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
【本日の気になるニュース】
◆朝日新聞でフジデモ報道!! しかも、韓流に割と批判的!
(ニュース30over)
◆「AKBより面白い」と話題呼ぶ・・・Berryz工房の嗣永桃子さんが、「めちゃイケ」で大暴走
(芸スポまとめblog)
◆懲りないフジ!新垣結衣主演月9でまたも韓国メッセージ
(芸能人ランキング)
懲りませんねぇ・・・
コメント
↑
約一年前っすよ(汗)でも同感です。
ていうか、僕は『ベストオブベストだからこれまでの放送で恐かった映像を、そのときの出演者のリアクションとともに送った番組』と勘違いしていたんですよね(^^;)
だから何ですか?
視聴者の人が楽しめれば
それで良いぢゃなぃですか。
そんなに気に食わないなら
観なければ良ぃだけの話だと思いますけど?
こんな風にネットで書く意味が分かりません。
これを観て、
その番組に携わった方々が、
不愉快に思わないとでも思ったんですか?
少しゎ人の気持ちも考えたほぅが
良いと思いますょ。
私も見てて『アレ?コレ見たことある』と思った。
けど、これをヤラセと言うのだろうか…
急遽、差し替え番組を編集したからでしょう。
別にいいんじゃないの。
最強恐怖映像を組み合わせたらそうなっただけでしょう。
最近、衝撃映像みたいな番組がしょっちゅうあるけど、前に見たような映像ばかりだよ。
またか、と思って他のチャンネルに変えるだけ。
すごいヤラセが発覚というほどではない。
故上原美優の心霊企画が、一番酷かった。
出水アナがロケに行かされてたけど、肝心の怖いシーンは以前流した上原の映像。
しかも、顔の出ない上原のバックショットを
出水アナのように見せかけてて、唖然とした。
勿論断りなしでしょうね。
上層部が馬鹿
再放送って書けば終わりなのに
無駄な偽装工作
やっぱり・・・
どっちも録画しててまとめて見たけど最初の数分で「同じもの???」と思って消しちゃいました。
変だとは思ったのですが、それなら最初から再放送ってすれば良かったのに。シンスケさん絡みって理由は皆解ってるんだから。
メディアって本当に変ですよね。