「間違いないっ!」のギャグで長井秀和さん(43)がブレイクしてから、10年。
07年のリピンでの少女への猥褻疑惑以降、テレビではめっきり見かけなくなりました。
最近はどうしているのかというと、主にライブで活動しているようです。
そこでは、自身の信仰する創価学会をネタにして関係者の度肝を抜いているとか。
さらに、趣味なのでしょうか、あのキンタロー。さんとペアで社交ダンスの大会に出たりしているそうです。
ちょっと意外な組み合わせですね。→ Ranking
にほんブログ村 芸能ブログ
長井さんといえば、創価学会の信者としても知られています。
「間違いないっ!」というフレーズでブレイクした時、池田大作名誉会長もご満悦だったとか。
(以下引用)
「ある時、池田さんが本部幹部会で『間違いないっ!』というフレーズを使い話題になりました。
学会にも芸能人は多いが、売れれば内部での評価は上がる。
ましてや、名誉会長が彼のギャグを使ったわけですから、内部でも厚遇されたと思います」(ジャーナリスト・乙骨正生氏)
(以上引用 週刊新潮)
ネット上では、「間違いないっ!」というのがもともと池田名誉会長の口ぐせだった、という説も流れているようです。
その根拠はおそらくこの記事だと思うんですが…。
この中に、
“「間違いない!」というフレーズは、池田大作創価学会名誉会長もよく使う”
と書かれています。
ここから口ぐせだったという説になったのだと思われるのですが、どうやら本当は違ったようですね。
ふたつとも同じ乙骨正生氏の話ですから、ニュアンスが間違って広まってしまったのでしょうか。
さて、創価学会員として厚遇されるようになった長井さんですが、07年、フィリピン滞在中に少女への猥褻事件を起こしてしまいます。
そこから、テレビに呼ばれることもなくなり、仕事も激減しました。
※疑惑の多い事件だったようですけどね。
長井秀和が引退に追い込まれない理由とは!?
→ Geinou Ranking
→ Geinou Reading
→ Geinou Ranking
→ Geinou Reading
その後どうしているのかというと…。
(以下引用)
「数年前から社交ダンスをやっているそうです」
と語るのは、民放テレビ局の幹部。
「元AKB48の前田敦子の物まねで大ブレイク中のキンタロー。が、大学時代から社交ダンスをやっていたのは有名な話。
全国大会で4位になったこともあるほどの腕前です。
ほとんど知られていませんが、長井は昨年、彼女とペアを組んで『D-1グランプリ』というダンス大会にも出場しています。
あのキンタロー。と社交ダンス仲間とは意外でしたね」
(以上引用 週刊新潮)
ホントに意外な組み合わせです。
そのときの写真が、キンタロー。さんのブログにもありました。
※まだキンタロー。さんブレイク前なので、コメントも少ないですね。
社交ダンストーナメント(キンタロー。オフィシャルブログ)
→ Geinou Ranking
→ Geinou Reading
→ Geinou Ranking
→ Geinou Reading
趣味に没頭できるということは、それなりに収入もなくてはいけないわけですが、本業の方はどうしてらっしゃるのでしょうか。
(以下引用)
「彼は、爆笑問題がいるタイタンの所属です。
爆笑問題は、事務所の仲間をゲストに招き『タイタンライブ』を行っている。
これは全国の映画館に生中継する舞台ですが、長井は最近、創価学会をネタにしています。
宗教ネタはお笑いのタブーなのに、自分が進行する学会を揶揄するとは…」(芸能関係者)
昨年12月14日に行われたライブでは、
「衆院選投票日の直前にも関わらず、
『選挙前には必ず勧誘電話』『対立候補はお祈りで落選』
なんて際どい逆を飛ばしていた。
『池田大作は生きているか死んでいるか判らない』
と言い出したときは、もう大爆笑でしたよ。
2月のライブでも学会の青年部や婦人部をおちょくっていました」(同)
(以上引用 週刊新潮)
これはさすがにヤバそうな気がするんですが…都内の実家に住む長井さんの実兄は、学会ネタについて
(以下引用)
「彼は彼なりに頑張っているようですから、ネタにするぐらいはいいんじゃないですか」
(以上引用 週刊新潮)
と話しているとか。
創価学会って確か家族ぐるみで入るんですよね?
ということはこのお兄さんも創価学会員ということになりますが、その人がネタにするぐらいはいい、と言うんですから大丈夫なんでしょうか。
しかし、先のジャーナリスト・乙骨氏はこんな見方をしています。
(以下引用)
「学会は清潔感を重んずる団体なので、長井の淫行疑惑は許し難い。
組織として、冷たくしたんじゃないですか。
それで長井も学会と距離を置き始め、ネタにしているのかもしれません」
(以上引用 週刊新潮)
ライブでやる分には見る人が限られる、ということもありそうですね。
しかし、今後テレビでの活動を再開しようと思うと、あまりタブーなネタをやり続けるのも得策ではないと思われるのですが…。
(以下引用)
「淫行疑惑以来、本人もテレビに出る気はないようです。
加えて、池田名誉会長の庇護もなくなった。
でも、ライブに出る以上、客の笑いは取らねばならない。
そこで禁断のネタに手を付けたということでしょう」(前出・芸能関係者)
(以上引用 週刊新潮)
テレビに出なくても食べていけるだけの仕事があれば構わないということでしょうか。
ちなみに長井さんは08年に離婚してらっしゃいます。
当時3歳の長男の親権は奥さまが持ち、長井さんは養育費を支払うという話でした。
当時3歳ですから、お子さんはまだ8歳くらいでしょうか。
養育費の支払いもまだまだ先が長そうですが、頑張っていただきたいですね。
長井秀和が引退に追い込まれない理由とは!?
社交ダンストーナメント(キンタロー。オフィシャルブログ)
≪関連≫
◆あの一発屋たちの今!そういえば最近テレビで見かけないけど…
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【本日の気になるニュース】
◆尾野真千子が高橋一生と年内結婚!ほっしゃん。とはやっぱり破局
◆紅白で一悶着!?大野智が美輪明宏に「ちょっと失礼じゃないですか!」
◆志村けんの誕生会に優香、菜々緒、押切もえら豪華美女集結!「なにこの男の夢」【画像】
◆SKE48松井玲奈ぶっせええええwwwwwwwwwwwwww
コメント
義理の兄のお母さんが学会だから知ってるけど
兄は信仰してません
だから親が学会と噂の石原さんや上戸さんや松山さんも違うんじゃないかなーと思ってます
あと噂レベルで
集会にいたとか、それが本当なら公にしてると一緒、だから完全につくられた噂でしょう
潮って雑誌も、非学会の人が出る雑誌ですよ
アグネスチャンやおぎやはぎやジュニアとかも
出て否定してました
もうガセ学会ネタで、選挙を有利にするためにタレントの名前だすのはやめましょう