4月4日から第2部の放送が始まったNHKの大河ドラマ『龍馬伝』。
主演の福山雅治さん(41)を大写しにしたポスターが好評で、盗難が相次いでいるといいます。
そのポスター、ネットオークションなどに出品されているというのですが、その値段が意外に安値なのだとか・・・。
にほんブログ村 芸能ブログ
初回から第13回までの第1部のうち、視聴率が20%を切ったのは2回のみ。
第2部がスタートしてからも18%前後の視聴率をキープしている龍馬伝、なかなか好調のようです。
NHK大河ドラマ『龍馬伝』視聴率一覧
→ Geinou Ranking
→ StarBlog Uwasa Ranking
→ Geinou Ranking
(以下引用)
「NHKの大河ドラマで幕末物をやっても当たらない、ということが長く続いてきました。
そんな幕末物の龍馬伝をヒットさせた最大の功労者、それはやはり主演の福山さんだと思います」
(中略)
「放送前は、どうかな?と思っていたのですが、実際に放映が始まってからは考えを改めました。
甘いマスクで何となく母性愛をくすぐるところのある福山さんが演じる龍馬は
“家族に可愛がられた甘えん坊”
といったところですが、
“こういう龍馬像もあったなぁ”
と納得できます」(作家・麻生千晶氏)
(以上引用 週刊新潮)
NHK「龍馬伝」はどこからウソ?岩崎弥太郎の真実
→ Geinou Ranking
→ Geinou Ranking
→ StarBlog Uwasa Ranking
その人気からか、NHKが作成、配布したポスターの盗難が相次いでいるのだそうです。
ポスターの種類は全部で3種類。
すべてに主演の福山さんが写っています。
(以下引用)
「発行したポスターは3種類合わせて2万8000枚ほど。
全国のNHKの放送局や、ドラマの舞台となる地域の駅や公民館などに掲示されています。
盗難はこれまでに数件報告されています」(NHK広報局)
(中略)
「NHKは盗まれたポスターがネットのオークションなどで販売されることを怖れて、かなり厳重に管理しています。
何しろ、配布先には“ポスター貸与メモ”なるものまで配って注意喚起をしているのです。
そこには
“ポスター裏面にシリアルナンバーの入ったシールを添付しています。NHKではこのナンバーにより管理させていただきます”
などと書かれています」(NHK関係者)
(以上引用 週刊新潮)
こうした、NHKの厳重管理にもかかわらず盗まれてしまったポスターたち。
オークションではさぞ高値で取引されているのかと思いきや・・・。
意外にも、2000円~5000円くらいの値段で取引されているのだそうです。
2010年4月15日現在、ヤフオクにも1件龍馬伝のポスターが出品されていますね。
入手する方法は盗難だけではないでしょうから、これはどんな方法で手に入れて出品されているものかは分かりませんが・・・。
⇒ヤフオク・龍馬伝のポスター
(以下引用)
「2000円?それは安い。
ウチも1枚盗まれましたし、譲ってほしい、という声も結構あるんですけどね。
携帯の写メールで撮ればコト足りる、ということなのかもしれません」(高知県立坂本龍馬記念館)
(以上引用 週刊新潮)
これに対し、NHKの広報局は、
「残念です。今後さらに管理を徹底していきます」
との回答だったとのこと。
いくらポスター1枚とはいえ、勝手にはがして持ってきちゃったら窃盗罪になるんじゃないんですか?
ヤフオクに出品されているものがすべて盗まれたものというわけではないんでしょうけど、シリアルナンバーが入っているということは調べたらすぐ分かっちゃいますよね。
NHKが本気になったら訴えられちゃったり、しないんでしょうか。
危険を冒して盗んできてオークションに出品してもあまり高く売れないということなので、犯罪を犯すのはやめておきましょうね(^^;
NHK大河ドラマ『龍馬伝』視聴率一覧
NHK「龍馬伝」はどこからウソ?岩崎弥太郎の真実
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
↓今日の記事がおもしろかった!という方は、↓
↓こちらで応援クリックしていただけると管理人が喜びます(^▽^)↓
【本日の気になるニュース】
◆玉木宏と吉高由里子が破局!吉高には新恋人が[画像]
→ 人気ブログランキング 18位 ワイド芸能ショーさん
すごく仲よさげな感じの写真が掲載されてましたね
◆中居正広の台所事情!さすが芸能界の稼ぎ頭 差入れがハンパない!
→ 人気ブログランキング 6位 芸能画像さん
すごい!太っ腹~!
◆これは酷い!イチローのマスコットキャラがゴキブリ【画像】
→ 芸能ニュースAM2さん
これ、ゴキブリなんだw