かつて、CMギャラといえばトップクラスの女優さんで1億円だった時代もありました。
しかし、不況が叫ばれ始めてからじわじわとギャラ相場が下落。
ここ3年間で、90%ギャラをカットされた女優さんもいるとか。
3年前と比べて、大幅にギャラがダウンしてしまった女優さんはいったい誰なのでしょうか。
ギャラの下落額が多い順にランキングにしてみました!
にほんブログ村 芸能ブログ
(以下引用)
「これはある大手メーカーの商品CMを制作した場合におけるタレントのギャラデータです。
つまり平均的な企業のCM料金といっていい」(キャスティング関係者)
(以上引用 FLASH)
というこのランキング、大手広告代理店が作成した10年4月最新版になります。
それではいってみましょう!
5位 土屋アンナ -3000万円
離婚、さらに再婚しないまま第2子出産。
奔放さが魅力だが、スポンサーに嫌われ値下がり。
08年 4500万円 ⇒ 09年 1500万円 ⇒ 10年 1500万円
【画像あり】 土屋アンナが壊れた
→ Geinou Ranking
→ StarBlog Uwasa Ranking
→ Geinou Ranking
5位 小倉優子 -3000万円
事務所が会見を強制的に中止したり、脱税事件があったりイメージダウンで大幅値下がり。
08年 4000万円 ⇒ 09年 1700万円 ⇒ 10年 1000万円
小倉優子、”こりん星”キャラは売れるための戦略だったことを暴露
→ Geinou Ranking
→ Geinou Ranking
→ StarBlog Uwasa Ranking
5位 梨花 -3000万円
昨年は大きく落ち込んだが、再び上向きに。
今年は結婚もし、再ブレイクの兆しが。
08年 5000万円 ⇒ 09年 1300万円 ⇒ 10年 2000万円
4位 加藤あい -3200万円
化粧品やビールなどCMには途切れず出演しているが、金額はダンピング傾向にある。
08年 4000万円 ⇒ 09年 1500万円 ⇒ 10年 800万円
3位 矢田亜希子 -3900万円
当時の夫・押尾学被告が逮捕され、大幅ダウン。
今年は持ち直しており、再起に期待か。
08年 4500万円 ⇒ 09年 500万円 ⇒ 10年 600万円
2位 蛯原友里 -4000万円
現在は資生堂の1社のみ。
『CanCam』の卒業や熱愛発覚から徐々に落ちていったようだ。
08年 5000万円 ⇒ 09年 2000万円 ⇒ 10年 1000万円
1位 松嶋菜々子 -4200万円
トップクラスだったギャラも3年で60%減!
現在は住友生命をはじめ4社と契約中。
08年 7000万円 ⇒ 09年 3500万円 ⇒ 10年 2800万円
(データ引用 FLASH)
というわけで、減額が一番多かったのは松嶋菜々子さんでした。
とはいえ、まだまだ額としては高額ですよね。
他に、減額の額としては少ないものの、悲惨な額になってしまっている方も何人かいらっしゃいます。
たとえば、ほしのあきさん。
減額幅は-1200万円と少なめなのですが、08年の段階で1500万円だったCMギャラが、10年には300万円になってしまっています。
グラドルはスポンサーが敬遠しがちなのだとか。
トップを走るほしのさんですらこの金額ということは…グラドルの皆さんは全般的に大変なようです。
さらに寂しい金額になってしまっているのが、若槻千夏さん。
休養したのが響いているのか、08年には2000万円だったギャラが10年にはなんと200万円。
それでも、本人が気に入らないCMにはどんなに条件がよくても出演しないのだそうです。
強気ですね~。
逆に、意外に高額なギャラをもらっている人もいます。
まず、IMALUさん。
明石家さんまさんと大竹しのぶさんの娘であるという、七光りならぬ十四光りが生きているのか、そのCMギャラはなんと1200万円。
ほしのさんの実に4倍。
タレントとしての好感度、人気など、ほしのさんの方がはるかに上だと思うのですが…。
(以下引用)
「じつはCMタレントにはパブ(宣伝)をつけられる能力も重要なんです。
つまり“スキャンダル”を持っているか。
ここでのスキャンダルとは不倫、浮気というものではなく、話題性という意味です。
IMALUさんだったら、常に両親の事を聞きたいというのがある。
そうすると必然的にCM会見などをテレビやスポーツ紙が取り上げてくれるわけです。
そこには契約金以上の付加価値があるわけですよ」(広告代理店関係者)
(以上引用 FLASH)
CM業界における親の七光り効果は絶大なようです。
そしてもう1人、意外というかなんというか…沢尻エリカさんです。
結婚後活動を停止していたため08年、09年のデータはありませんが、10年のCMギャラはなんと5000万円。
たかの友梨ビューティークリニックのCMで復帰した沢尻さんですが…高額ですね。
沢尻さん、事務所との契約の問題をなんとかしないと仕事はできないという話なので、今のところは絵に描いた餅状態ではあります。
そして、順当にCMギャラが伸びているのが、AKB48。
08年には300万円だったギャラが、10年には3000万円。
なんと10倍にアップです。
選抜メンバー合計でこの値段ということでした。
ちなみに、このCMギャラのタレントと事務所の取り分はというと、各事務所の契約状況によって変わるのだそうです。
(以下引用)
「半分ずつもあれば事務所が大部分をとるところも多い。
もちろん売れると本人の取り分が多くなります。
いずれにしても個人事務所でない限り、CMなしでは経営はなりたちませんよ!」(大手芸能事務所幹部)
(以上引用 FLASH)
事務所としても、やはりCMの仕事はオイシイのだそうです。
ドラマやバラエティなどは、主役クラスでないとそんなたいした額にはならないそうで…。
不況のさなか、女優さんたちも大変ですね。
【画像あり】 土屋アンナが壊れた
小倉優子、”こりん星”キャラは売れるための戦略だったことを暴露
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
↓今日の記事がおもしろかった!という方は、↓
↓こちらで応援クリックしていただけると管理人が喜びます(^▽^)↓
梨花、土屋アンナ、小倉優子、ほしのあき、若槻千夏、IMALUのブログはこちら
【本日の気になるニュース】
◆平野綾 「1日限定でTwitterをやるょ!」 →フォローが、続々増加中。
(にゅーす特報。)
◆さかなクンの前で魚握りつぶしたらどうなるの?
(きつん速報)
◆見るものを不快にする異常に汚いアイドルグループが誕生!
(ニュース30over)
◆AKB握手券偽造2000枚 「パリまで行ったのにファンの扱いが悪く、スタッフを困らせようと思った」
(常識的に考えた)