AKB48のお姉さんユニットとしてこれまで活動してきたSDN48が来年3月で全員“卒業”するということが、10月15日の公演で発表されました。
ファンからは不満の声が続出しているといいますが、その本当の理由は、やはり“不良債権処理”だったようです。
メンバーの中には、バイトしながらSDNとしての活動を続けてきた者もおり、セクシー路線の仕事を強要されたりもしていたのだとか。
AKB48のブレイクの影で、苦労してきたんですね。→ Ranking
にほんブログ村 芸能ブログ
(以下引用)
“卒業”というと、聞こえはいいが、
「運営会社のAKSは表向き否定していますが、要は
“売れなかったから解散”
ということ。海外展開などのプロジェクトを抱える中、SDNのようにスポンサーも事務所もつかない“不良債権”を処理したかったんです」(AKS関係者)
(以上引用 週刊文春)
運営が発表している、SDN全員卒業の理由がコチラで読めます。
「SDN48全員卒業」の理由が不可解すぎる→ Geinou Ranking
「SDN48全員卒業」の理由が不可解すぎる→ Geinou Reading
本当に不可解です。
運営のブログには、ファンからの批判も殺到しているようです。
そもそも、SDNというのは“サタデーナイト”の略称なんだそうです。
(以下引用)
「初めは『土曜日夜限定、大人のためのショー』という売りで、18歳未満出入り禁止でした。
09年8月にデビューした当初は、プロデューサーの秋元康氏もノリノリで、K-POPやアメリカのショーを意識して立ち上げた、と語っていました」(AKB担当記者)
しかし、なかなか人気が出ず、
「すぐに高校生も解禁になり、土曜以外でも公演が始まった。
早々に最初に掲げた『売り』がなくなり、熱心なファンも増やせなかったのです」(同前)
(以上引用 週刊文春)
SDNには、オーディションで選抜されたメンバーと、20歳以上になった元AKBメンバーが混在していました。
それが、メンバー間での亀裂を生んでいたといいます。
(以下引用)
「スタッフやAKBの現役メンバー内からは、『AKBの墓場』と囁かれていました。
一方、SDNに行った元AKB組は、素人で何も知らないオーディション組をお荷物視して、『ウンコちゃん』と呼ぶものまでいた」(前出・AKS関係者)
そうなると、機を見るに敏なのはプロデューサー。
「秋元さんは数か月でSDNの方にはほとんど顔も出さなくなり、第2期からはオーディションにすら立ち会わなくなった。
つまり、飽きてしまったのです」(同前)
(以上引用 週刊文春)
その代わりにSDNの面倒を見るようになったのは、AKB48劇場のT支配人だったそうです。
オーディションなどを秋元氏に代わって仕切るようになったそうなのですが…。
(以下引用)
「そのせいか、2期以降、グラマーなメンバーが目立つようになった。
T支配人が元キャバクラの黒服だったことから、スタッフやメンバーはSDNを『Tキャバクラ』と呼んでいたほど。
実際、SDNのメンバーは、関係者などの酒席にも呼ばれ、お酌なんかをさせられてもいました」(同前)
(以上引用 週刊文春)
ファンが増えず、秋元さんが飽きて、別人がオーディションを仕切るようになったためにメンバー構成がおかしくなり、ますます人気が出なくなったと、そういうことでしょうか。
秋元さんにとってみれば大したことではなかったのかもしれませんが、本人たちにとっては重大なことですよね、プロデューサーが見てくれなくなるって。
酷い話です。
SDNのメンバーの給料は、1公演で数千円のギャラとわずかな固定給だけだったそうです。
メンバーの多くは、都心から遠く離れた実家から電車で通ってきていました。
AKBのメンバーですら、実家を離れて一人暮らしするほどの給料は出ていないと報じられていましたし、ホントお小遣い程度の給料だったのかもしれませんね。
AKB48の悲惨な現状!研究生は給料なし、選抜組でも10万円!
(以下引用)
「一時は、バイト禁止令も出されましたが、仕事がこないメンバーは事務所(AKS)の系列会社でコピー、電話番、ハンコ押しといったバイトをしていた。
トンカツ屋でバイトしながら、舞台に立っているメンバーもいました」(メンバーの知人)
念願だったはずのグラビアの仕事でも、
「事前にマネージャーから何の説明もないまま、現場で手ブラヌードやTバックの撮影の強要されたそうです。
契約が違うと涙を流したメンバーもいたといいます。
卒業が決定した今、CDや写真集などが予定されていますが、よりエグい、きわどい演出が行われるようです」(AKS関係者)
(以上引用 週刊文春)
“セクシー”が当初から売りだったわけですが、卒業を前に、それをよりきわどくして稼げるだけ稼がせようという魂胆ですか。
何とも気の毒な話です。
週刊文春には、あるメンバーのお父さんの話が載っています。
(以下引用)
「本人が解散の話を聞いたのは2か月前。
最初は動揺していたようですが、報道された後はふっ切れた様子です。
自分がやりたくて、業界に入ったのだから仕方ないが、親としては年頃の娘が裸で見世物になるのは耐えがたい。
そこまでしなくても、もういいんじゃないか」
(以上引用 週刊文春)
親御さんも気の毒ですよね。
娘をもてあそばれたようなものです。
卒業後、何人のメンバーが芸能界に残っていけるんでしょうか。
やまぐちりこさんのようなケースが、もうないといいんですが…。
一方のAKB48は、ニューシングルの売り上げが初日だけでミリオンを達成したとか。
芸能界は売れたものの勝ち、という世界ではありますが、何とも皮肉な話です。
AKB48新作シングル 「風は吹いている」 が初日だけでミリオン達成!!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
SDN48メンバーのブログはこちら
【本日の気になるニュース】
◆佐々木希、ブログにしょこたんと南海キャンディーズのしずちゃんとの3ショットをうp ルックスの違いを見せつける
(ニュース30over)
◆【映画】竹内結子主演の「はやぶさ」が大コケ 竹内が架空のいてもいなくてもいい存在、CGのはやぶさがアニメ声でしゃべり出す・・・
(芸スポまとめblog)
◆すごい失言!NHKアナが思わず返答につまる破壊力〔動画あり〕
(芸能人ランキング)
コメント
しょうがないかもしれませんね!
今日初めてSDNというものをみましたが、まともな顔居ませんね!!こんなに、低レベルなアイドルが実在するなんて!!ビックリしました!Σ(・□・;)
まあマスコミの煽りも少なからず混じってる記事だと思うがそれにしても酷い話だ。
>SDNには才能もない、スポンサーもない、他の思惑もない。
しかもそれだけでなく、一部の口の悪いファンまでこういう無意味に厳しい事を言う。
事務所や辛口ファンみたいな本当に役に立たない屑ばかりが不満を発散させて、
良心的なファンが本来一番応援してあげたい、現場で頑張ってるアイドル達が苦しんでるのはいただけない。
ファンもアイドルも事務所やクレーマーの為に活動してるわけじゃないんだから。
つんくはいまだに中澤さんに飽きてない。見習え
秋元康・・・こいつも今は適当なことしかしてないだろ?
プロデューサーなんて名前だけでなんもやってないだろ?
ちょっと思いついたことをネームバリューを使って実現させ、
ビジネスにしたい側も一生懸命宣伝したりする。
SDNには才能もない、スポンサーもない、他の思惑もない。
だから秋元がなんかしようと思うこともないし、なんか
させようとしてもくっつける相手もいなかった。
そんだけだろ?
いくら人気商売とはいえ、ビジネス第一の無情な世界とはいえ、さすがにここまでの扱いは酷いと思う。
ダウンタウンDXでもAKBの握手会に殺菌係として使われたり、馬になって500mくらい走らされAKBが予想したり、通訳として使われたりといった話が出てた。
裸にならないという契約違反一つとっても違法行為だし、芸能人だからって強く訴えられないのをいいことに弄びすぎ。
本当かどうかは知らないが上原美優もいいように使われて人間不信になっていたとか聞いたし・・・。
特殊な世界といっても最低限のモラルをもって扱ってあげてほしい。
世間的にはまだ若い彼女らの心に傷が残らなければいいが・・・。
初めから…
他のグループとは毛色が違うと思ってたし
それが必要な色か?と言ったら不必要な気がしてた。
どんどん下品になっていくし、
見てて不愉快になってたので潮時だったのかなと感じた。
AKBやNMBみたいに、10代の女の子が自分の容姿やスキルもわきまえず不相応にアイドルやってるのはまだいいよ
若いってだけで許されてる部分も多い
でも、アラサーになってもまだアイドルの夢が捨てられない人達は
良く言えば、夢を追い続けてる人
悪く言えば、30にもなって自分の価値や需要も解っていない痛々しい人
頑張ればどうにかなるって世界ではないしね
女性への扱いは慎重にしないと
余りにも酷い仕打ちをすると
イラナイ恨みや妬みをかい
将来に出すモノ出すモノ
売れない悪循環に陥りやすい