4月に前社長と前専務取締役を解任したところから始まった“お家騒動”が迷走中の小林幸子さん(58)。
騒動鎮静化のために6月27日に謝罪会見を開いたものの、前社長と和解には至らず、出口は見えないままです。
すでにNHK紅白歌合戦出場は絶望的といわれていますが、もし本当に落選すると、小林さんの来年の年収は10分の1にまで落ち込む可能性があるのだとか。
「小林幸子を紅白に出すな!」
で芸能界がまとまっている、なんて話も…。→ Ranking
にほんブログ村 芸能ブログ
(以下引用)
「事務所前社長のSさんと前専務を4月に解雇し、残り任期分の報酬6000万円を2人に支払いました。
ですが直後に
≪結局はお金でした≫
などと2人を口撃するメールを友人に送っていたことが発覚。
完全にSさんの気持ちを逆なでした。会見でも
“反省はしているけど、後悔はしていません”
と話すなど、謝罪とは程遠い内容でした」(芸能レポーター)
(以上引用 週刊女性)
※詳しくはコチラ。
⇒ 小林幸子、今年の収入はすでに2億円。でも「賠償金はまけて!」本当は8千万以上だった!
騒動が収まらないため、6月に発売予定だった新曲『絆坂』は延期され、発売のめどは立っていません。
来年予定されていたデビュー50周年記念イベントも白紙のままになっているとか。
(以下引用)
「レコード会社のコロムビアがトラブルを嫌がっています」(芸能記者)
(以上引用 アサヒ芸能)
「レコード会社は幸子の新曲発売に今も消極的。
おそらくこのままお蔵入りになってしまうでしょう」(ある作曲家)
(以上引用 週刊女性)
そもそも、前社長のSさんとトラブルになったのは小林さんの夫・林明男氏が小林さんの紅白歌合戦での豪華衣装に横やりを入れてきたからと報じられています。
(以下引用)
「『高すぎる!僕だったらもっと安くできる』
と旦那の林さんがクレームをつけたんです。
その話をした時に有名な
『僕はスーパーマンだから』
のセリフが飛び出した。
しかし、実はその他に、
『僕はクレーン業者を知っている(から豪華衣装について安くあげることができる)』
と言ったそうです。
なぜクレーン業者を知っているかというと、以前に建設関係の仕事をしていたからなんだそうですが、その強引なものの言い方に前社長は恫喝めいたものを感じたようなんです」(芸能ライター)
(以上引用 アサヒ芸能)
小林さんの夫・林氏は、芸能界については素人。
素人が口出しするとろくなことにならないという典型ですが、レコード会社としても夫という不安材料がある以上、あまり関わり合いになりたくないというのが本音なのかもしれません。
小林さんはこれまで、紅白の落選危機が何度かあったものの、前社長のSさんの尽力で乗り越えてきたと報じられています。
しかし、今回はかなり厳しそうです。
(以下引用)
「新曲も出せませんし、紅白出場は絶望的。
すでに芸能界の実力者は、小林と同じレコード会社の八代亜紀をNHKに推薦すると周囲に話していますよ」(芸能プロ関係者)
(以上引用 週刊女性)
「毎年8月に出演者の選考が行われるんですが、実は7月15日のNHKのど自慢の室蘭大会に小林幸子が出ています。
こんなにおいしいネタを、マスコミは無視しました。
芸能界の総意が、小林を紅白に出すな!でまとまっている感があります」(前出・芸能記者)
(以上引用 アサヒ芸能)
小林さん、今現在は全く仕事がないという訳でもないんですね。
しかし、基本は紅白での豪華衣装をその後のコンサートの目玉にして1年活動しているという小林さん。
今年が落選となると、来年からはこのスタイル自体が使えなくなります。
(以下引用)
「本当に落選となれば、小林の収入は半分以下になるでしょう。
今年いっぱいはSさんが社長時代に入れた仕事があるようですが、来年のスケジュールはほとんど埋まっていない。
新しい仕事が入ってきてないんですよ。
早く和解しないと、来年の収入は10分の1くらいになるかもしれません」(レコード会社関係者)
(以上引用 週刊女性)
紅白の出演者選考は、例年通りであれば8月中。
小林さんは、もう本当に切羽詰まっているはずです。
ここまでくれば、誰が見てもSさんと和解しなければ先がないことは分かり切っているはずなんですが…。
(以下引用)
「Sさんは、
“会見後も(幸子から)連絡はない”
と言ってます。
会見で幸子さんは
“一番にお詫びがしたい”
なんて言ってましたが、本当に和解する意思があるんでしょうかねえ」(Sさんに近しい人)
(以上引用 週刊女性)
「小林幸子が直接、前社長に会いに行って謝るしか解決の糸口は開けないと思う。
でもいまだになんでクビにしたんですかと聞くと、
『私がクビにしたことになっているんだ…』
なんて答えるなど、自分は謝りたくない、という思いがアリアリでした」(本人を取材した記者)
(以上引用 アサヒ芸能)
何でしょう、現状まだ仕事があるからそこまで切羽詰まっているとは思っていないんでしょうか。
最悪紅白なんか出なくても仕事はできると思ってらっしゃるのかもしれませんね。
もしくは、もう歌手という仕事は辞めてもいいと思っていらっしゃるとか。
夫の林氏も、よくわかりませんが会社の社長だそうですし、普通に考えて小林さんが仕事をしなくても食べてはいけそうです。
林氏の会社がうまくいっているなら、ですが。
小林さんと美川憲一さんの紅白での豪華衣装対決、私自身はなかなか好きだったんですけどね。
『二人だけの紅白歌合戦!!』91年から2001年のまでの2人の豪華衣装対決をまるごと収録。
こんな形で見られなくなるというのは、ちょっと残念です。
いや、まだ決まったわけではありませんが、“芸能界の総意が、小林を紅白に出すな!でまとまっている”とまで書かれていますし、ここから出場に持っていくにはよっぽどのウルトラCが必要でしょう。
さて、今年の紅白はいったい誰が出場することになるのか…今から楽しみですね。
※八代亜紀さんのほかに、こんな方も候補として名前が出てました。
小林幸子の欠場で空いた枠を狙う「水谷千重子」の正体とは…
→ Geinou Ranking
→ Geinou Reading
→ Geinou Uwasa
→ Geinou Reading
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【本日の気になるニュース】
◆KARA、1年ぶりに韓国での活動を再開「しばらくは韓国国内での活動に専念予定」
◆松井珠理奈の顔デカすぎワロタwwwwwwww
◆禁煙厨死亡! 金メダルを取った内村航平は、喫煙者で偏食者だった!
◆あの占い師が激ヤセして就職!一方中島知子は洗脳も解け、年明け復帰とか
コメント
皆さん勝手なことばかり言ってますね!人の人生を不幸にするのがそんなに楽しいですか?!情けない奴らばっかり!紅白事態が既につまらない!どいつもこいつもバカだらけ!
友近は要らない
紅白なんか出たらますます図に乗る
この元社長ってキモイ
どんな裏顔あったの?
なんでそんなに権力あるの?
なにかしてたの?