後藤真希さん(32)のインスタグラムがステマだらけと話題になっています。
芸能人は、大なり小なりその手のPR投稿をしている方も多いのですが、後藤さんのインスタの場合は4回に1回くらいの高頻度でPR投稿がされています。
どうやら、1投稿当たり36万円ほどの収入になるようで、そのためにPR投稿が増えているようなのですが…。
さすがに、クレンジングを3カ月連続で3種類紹介するのはやりすぎなのでは…?→ Geinou Ranking
![]() |
|
後藤真希のこれまで
後藤真希さんといえば、言わずと知れた元モーニング娘。の大人気メンバーです。
![]() |
モーニング娘。/モーニング娘。LOVE IS ALIVE!2002夏 at 横浜アリーナ(Blu-ray)
|
02年にモー娘。を卒業、その後はソロで活動を続けていましたが、10年に母を亡くし、11年には芸能活動休止を発表。
→ 後藤真希のカネに群がる親族たち…母・時子さんは疲れきっていた!
約2年半後の14年から再び芸能活動を再開しています。
その翌年、15年には一般男性と結婚、現在は二児の母となっています。
今年3月に第2子の男の子を出産したばかりでもあり、現在は表立った芸能活動は行っていません。
ブログなどの更新が主な露出、という感じですね。
※弟の後藤祐樹さんが久しぶりに表舞台に。刺青すごいです画像アリ。
東野幸治が元EE JUMP後藤祐樹との2ショットを披露「入れ墨にビビって口角を上げてるわけでは……」
→ Geinou Ranking
→ Geinou Reading
→ Geinou Ranking
インスタグラムの投稿が…
さて、その露出手段のひとつでもあるインスタグラム。
先日は、さすがにやりすぎと思われるほどのアヒル口の写真を投稿し、賛否両論となっていましたが…。
実は後藤さんのインスタは、“ステマ”投稿が非常に多いようなんです。
例えば、このアヒル口のひとつ前の投稿はこちら。
“ステマ”は“ステルスマーケティング”の略で、宣伝に見えないように宣伝すること。
この投稿は、タグにしっかり“#PR”と入っていますので、ステマとは言えませんね。
普通に商品の宣伝投稿です。
後藤さんのインスタのフォロワー数は現在36万1千人。
こういう、フォロワー数の多いアカウントがこうした宣伝投稿をすると、お金がもらえるらしいんですよね。
(以下引用)
2017年8月に放送された『シューイチ』(日本テレビ系)では、インスタグラマーはフォロワー1人につき1円でスポンサーから受けた案件を投稿していると紹介していた。
同規則に基づいて計算すると、後藤は1回の投稿ごとに36万円得ていることになる。
(以上引用 messy)
1枚写真撮って宣伝文句を入れてインスタにアップするだけで36万円ですかぁ…いいですねぇ。
ということで、後藤さんのインスタは4回に1回くらいの割合でこの“宣伝投稿”が入っています。
しかも、ちょっと節操がないんですよね…。
この3つの投稿は、今年9月から11月までの3か月間に投稿されたものなのですが…。
3つとも別のクレンジングの宣伝なんですよね…。
芸能人の皆さんがCM契約をする際は、こうした“かぶり”がないように調整されています。
当たり前ですよね。
その方のファンは、その方がいいと思ってオススメしている、実際に使っていると思ってその商品を選ぶわけで、こうしてクレンジングをいくつも宣伝されたら逆に宣伝臭が鼻について買う気が失せてしまいます。
後藤さんに頼む側もちょっと考えた方がいいのではと思ってしまいますが…。
ネットの反応はこちら。
(以下引用)
「どれも絶対使ってないだろw」
「美味しい仕事だよね」
「この人にタレントパワーあるの?」
「フォロワーの36万てのも買ってそうだけどw」
「みんなご存知だと思うけど、実際本人は使ってないよ
100で。」
「あのモー娘。のエースもこうなっちゃうんだもん悲しいよ」
「ブログのステマがあれだけ問題になったのにインスタだといいの?」
「こういうの頼む会社は宣伝どころか 逆効果だということに気づけよ(笑)」
(以上引用 ガールズちゃんねる)
こうして大きく報じられてしまったので、今後は後藤さんの宣伝投稿も少し減っちゃうかもしれませんね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
◆後藤真希のSNSはこちら
◆最新芸能ニュースはこちらで読めます!→人気ブログランキング